2014年07月22日
志望の動機とは
この流れを無視して、志望の動機を考えることは難しいかもしれません。
自分の過去という土台があり、それが動機となって志望の動機という未来が語れるのです。
そういう意味では、志望の動機も自己PRにつながると言えるかもしれませんね。
そういう風に考えると、非常に理解しやすいかもしれません。
志望の動機で肝心なのは、自分のことを理解しようとすることも悪くありません。
要するに合否の決め手は、志望の動機をしっかり語れるかどうかにかかっているのです。
言い方を変えるならば、自己PRは、これまでに自分が何をしてきたのかを語ることで、志望の動機は、これからの自分が何をしたいのかを語ることになります。
誰かから告白されるとしたら、どのように告白されたいのかを志望の動機にあてはめます。
志望の動機は、そのまま自己PRにつながることになり、未来を語るためには、今までの過去は外せないということになります。
この流れを大切にして、志望の動機を考えていくといいでしょう。
Posted by ぶらん at
16:00
│Comments(0)