2014年07月25日
履歴書の志望の動機
積極的に志望の動機でアピールすれば新卒らしい若々しさもあって、熱意が伝わるかもしれません。
履歴者や面接を受けるときなどは、特に志望の動機は重要視されるものです。
そもそも自己PRと志望の動機というものは根本的に違うものなのです。
志望の動機で大切なのは、希望する会社の仕事が好きで、是非この職業に就きたい、という意思を明確に相手に伝えることなのです。
相手もこちらのことを好きであるという志望の動機を見れば、共感を持ってくれます。
資格が要求される職種なら、資格や知識の有無も志望の動機の中に記載しておくべきです。
転職の場合は特に履歴書に経験、スキルなどのポイントを押さえて志望の動機を書きます。
志望の動機を履歴書に書くのに大切なことは、スキルや経験が大きく影響します。
新卒者は、資格を持っていたとしても未経験なので、志望の動機には、資格を持っている程度のことを記載しておけばいいでしょう。志望の動機を履歴書に書くことは就職を経験した人なら、その大切さがわかるでしょう。
Posted by ぶらん at
16:30
│Comments(0)